iOS 12.2でかなり使えるようになった! PWAの導入は検索して、SSL/https、Manifest、ServiceWorkerの設定で WordPressならプラグイン多数あり
モバイルファースト / マテリアルデザイン / JSON-LD
WebP/ 4K DPR3 レスポンシブイメージ
gridレイアウト / flexboxコンテンツ / レガシーWeb終焉!
モダンWebの証明! comからjpへ
SEOマニュアル、WordPressマニュアル作成中で、実験と検証と執筆が同時進行している
PWAも追いかけていたが、昨日(2019年3月26日)のiOS 12.2へのアップデートで、なんと懸案のPWA再起動にはならない
これで、使える可能性が広がっている
このページをご覧になって、興味がある方は、人柱の姿を観察していただきたい
Safariのシェアボタンから、ホーム画面に追加、ホームにアイコンが登録される
これをタップして起動すると、Safariから独立したアプリの振る舞いとなる
なお、実験を重ねているのだが、Safariから独立するので、ページ内にナビゲーションが必要
フッターナビゲーションバーあたりが適切かと思われる
また、そのフッターナビゲーションバーには、戻るボタンも実装が望ましい
それが無いと、直前に見たページに戻れないので、スクロールしてナビゲーションを探し回り、結局はトップページなどに戻る羽目になる
WordPressなら、簡単にPWA化できるプラグインも数多くそろっている
今のところ、PWA for WordPressが簡単、単純、問題なしというところ
いろいろ試しているが、スワイプで戻る、進むが可能
これは、以前からかもしれないが…
もっと重大なことは、PWAの外部リンクをクリック/タップすると、Safariへ渡さずに、PWAの中で遷移する
YouTubeやGoogleへの外部リンクは、どうなるか?
YouTubeの動画を貼り付けると、どうなるか?
YouTubeはアプリが起動するが、GoogleはPWAサイトでの表示になる
動画は、iflameだから表示されるのだろうか?
もう少し、検証する必要がある