ビッグキーワード棚卸しでは大変動なし iOS 9のSafariで広告やアクセス解析がブロックされる
モバイルファースト / マテリアルデザイン / JSON-LD
WebP/ 4K DPR3 レスポンシブイメージ
gridレイアウト / flexboxコンテンツ / レガシーWeb終焉!
モダンWebの証明! comからjpへ
Googleのモバイル フレンドリー、Appleの広告ブロック、Webサイトはスマホ対応しても受難続き…
ビッグキーワード棚卸しでは大変動なし iOS 9のSafariで広告やアクセス解析がブロックされる
久しぶりのビッグキーワード棚卸し。
ベーシックなSEOとしては、競合よりもSEOスコアが上回ること、
そのためのキーワード・内部リンク・外部リンクを盤石にすることに尽きます。
難度が高いキーワードの上位を研究することは、それより難度が低いキーワードでは楽勝。
難度A以下、とくに中難度あたりでは、ビッグキーワードの研究は、大きく役立つはずです。
まとめで、順位トレンドのデータ参照の意味と、これから順位アップさせる方法論を解説。
次は、iOS 9・Safariの広告ブロック。
アフィリエイト系では影響が大きく、またAdWordsもブロックされること、
いずれは国産アプリで、Yahooのリスティングや数々のバナーも消されるかも。
パソコンでは、広告ブロックはかなり普及していますから、
アクセス解析も十全ではない時代の、Webマーケティングをつくりあげることが必要。
近日発売のiPhone 6S / 6S Plusなど、実機を手元に、自分の目でフィールド(ユーザーが見るもの)を確認しましょう。
HTML5、スマートフォンサイト対応の、モダンSEOも完成して、まとめというか、実例による解説。
ロングテールでは、ほぼ完勝。
中難度でも、内部や外部のリンクモジュールが威力を発揮。
SEOも、自分が見ている検索結果と同じものを、ユーザーが見ていない可能性が高くなっています。
新型iPhoneの6S / 6S Plusでは、3D タッチのPeekやポップなどで、またUX(ユーザー・エクスペリエンス)も微妙に変化します。
ますます、フィールド格差が広がる可能性があり、自サイトにフィットしたユーザーの属性をつかむことが重要です。
また、SEOの環境も、デバイスやOSやブラウザー、そのバージョンアップで、業務に支障が生じることも。
たった1台のパソコンで、しこしこSEOというのも、やりづらくなっていますね。
有料メルマガが配信されないという苦情のメールが、ときどき届いております。
下記ページをご覧になって、
http://www.algorism.co.jp/ifmag/inquiry.html
お問い合わせください。
ところで、
アルゴリズム社から、同じ内容のテキストメールを、別途送信しております。
タイトル(メール件名)に
★★SEO覇道新書 と、
★2個つけております。
重複配信になりますが、ご容赦ください。
さあ、賢者脳を刺激するSEOをご堪能ください!!
購読は↑こちらから
販売サイトは、クレジットカードで(Amazon、Microsoftなども採用しているStripeを採用)
銀行振込にも対応しています(安全性・信頼性のため Stripe の口座を利用しています)
オンラインからでもATMからでも振り込むとすぐに、マイページでダウンロードできるようになります