• SEOブログ

    スマホサイトWeb WordPressなどのSEO
    小画面 少コンテンツ 省テキスト 多画像対応の
    コーディング実験検証

  • SEOブログ

iOS 9のSafariで広告ブロック AdSenseとAdWordsが表示されない(アクセス解析Analyticsも)

iOS 9のSafariで広告ブロック AdSenseとAdWordsが表示されない
WebページのAdSenseやGoogle検索のAdWordsの広告がブロックされる。Yahoo検索のプロモーション広告は表示。アクセス解析Analyticsなどもブロック!

iOS 9のSafariで広告ブロック AdSenseはもちろんAdWordsさえ表示されない(アクセス解析Analyticsも…)

日本時間の2015年9月17日午前2時過ぎに配信となったAppleのiOS 9、iPhoneやiPadのOSであるが、バージョンアップして広告ブロックアプリ(コンテンツブロッカー)を導入したところ、iOSのデフォルトブラウザーのSafariで、サイトに張られているAdSenseやGoogle検索でのAdWordsが表示されないことを確認した。

なお、Yahoo検索のプロモーション広告は、コードが違うのか、国外アプリが認識できないのか、なぜか無事に表示されている。

なお、無料だったCrystalも120円になっている…

どうやら、Google Analyticsのトラッキングもブロックするようだ。

iOS 9の広告ブロック content blocker

iOS 9の広告ブロックは、ややこしい。
機能として、content blockerが有効となり、サードパーティの広告ブロックアプリがSafariで利用できるというもの。

iOS 9以前でも、たとえばAdblock Mobileのようなアプリがあるのだが、広告をブロックするしくみが違うようだ。

iOS 9にバージョンアップ コンテンツブロッカーを導入 Safariで有効化

手順は、iPhone・iPadでiOS 9にバージョンアップ。
AppleのApp Storeで後述のCrystalなどをインストール。そして起動。
Safariで許可。

広告ブロックアプリ(コンテンツブロッカー)Crystal

iOS 9用の広告ブロックアプリ(コンテンツブロッカー)はいくつかあるようだが、ポピュラーで無料なのが下記のCrystal。

Safariの広告ブロックアプリ Crystal

他のアプリと同じように、ダウンロードしてインストール。
(なお、一度アプリを起動しないと、広告がブロックされないことがある)

設定 → Safari → コンテンツブロッカー

Crystalはインストールするとすぐに使えるので、設定からSafari、コンテンツブロッカーへ進み

iOS9設定-Safari

Crystalを有効に。

iOS9設定-Safari-コンテンツブロッカー

GoogleのAdSenseとAdWordsが表示されなくなる

さて、肝心の広告ブロックの効果であるが、
広告ブロックを導入していないと、AdWordsが表示される。

「fx」Google検索 広告ブロックなし

広告ブロックを導入すると、AdWordsが表示されない。

「fx」Google検索 広告ブロックあり

ただし、Yahoo検索では広告ブロックを導入してもプロモーション広告が表示されている。

「fx」Yahoo検索 広告ブロックあり

コンテンツブロッカーアプリはまだある

iOS 9のコンテンツブロッカーは、おそらくAdSenseは全滅すると思われる。

これから、有料の他のコンテンツブロッカーアプリも試してみるが、Yahoo検索のプロモーション広告も消えるものがあるかもしれない。

ブラウザーだけでなく、アプリ内の広告にも影響があるだろう。

ともあれ、Googleにとってはダメージは大きいと予測できる。
私企業としてのビジネスモデルを脅かされるわけだから、本気で反撃するだろう。
コンテンツブロッカーが機能しない、広告表示のコーディングもありだ。

Crystalは有料(120円)化!

あれまっ!
Crystalは有料になっている。

無料だったCrystalも120円に

CrystalはGoogle Analyticsなどのアクセス解析トラッキングもブロック!

Crystalの説明に、次のように書いてある。

It blocks Adverts, User Tracking and improves speed, data use and battery life of your device as a result.

どうやら、Analyticsなどのアクセス解析のトラッキングもブロックするようだ…

もっとも、パソコンのブラウザーのAdblock Plusでも、AdSenseはもとよりAdWordsも、そしてアクセス解析もブロックできるのだが、それは実害はなかったのだろうか?

iOS 9について

今回は、Webと検索で、サイトオーナーとしての検証だけ、iPhone・iPadのユーザーとしてのレポートはない。

上記ページで、どう変わったのか、ご確認を。

«
»