Facebookページ認証には、ページ名に会社名? 認証済みのページは検索結果でより上位に表示される
スマホサイトWeb WordPressなどのSEO
小画面 少コンテンツ 省テキスト 多画像対応の
コーディング実験検証
先ほど、Facebookページが認証された。
カテゴリがローカルビジネスまたは会社・団体のページは、グレーの認証バッジを受けられる場合があります。
注: 現時点では、お住まいの地域ではブルーバッジの認証リクエストを受け付けていません。
ということで、とりあえずは「グレーの認証バッジ」が表示されている。
なお、Facebookにログインしていないと、この認証バッジが表示されないようだ。
Facebookページが認証されると、もちろんFacebook内の検索ではあるが、より上位に表示される可能性があるということで、これはぜひともクリアしておきたい。
Facebookページの認証では、まず手軽でスピードがあるのは、電話認証である。
ところが、何度会社の電話で認証コードを受け取って入力しても、認証されない。
どうしてもクリアしたいので、事業の名前と住所が記載された公的文書、会社の電話の領収証の画像をアップロードする。
ところが、次のように撥ねられた…
お送りいただいた書類上の会社名が、ページ名と一致しないため、お客様の申請を処理できませんでした。
つまり、Facebookページのタイトルに、会社名が入っていないということだろう。
その前は、「集客と売上のできるソーシャルネットワーク」といったページ名だった。
そこで、むりやり会社名を入れて、もう一度、同じ会社の電話の領収証の画像をアップロードした。
Facebookページ認証のリクエストをいただきありがとうございます。リクエストは承認され、あなたのページは認証されました。ページには認証バッチが付けられ、より多くのビジターが集まるよう、検索結果の上位に表示されます。
ページ名変更で数分、最後の認証クリアまで数分、めでたしめでたしである。