• SEO対策セミナー ファイナル

    集大成シリーズ モバイルファーストを徹底掘り下げ
    最後のSEOセミナー 東京新宿 2017年6月15日

  • SEOセミナー ファイナル 東京新宿 大阪開催
  • スマホ
    SEO

SEO対策セミナー ファイナル 東京新宿 2017年6月15日

スマートフォンとSSL時代のネットビジネスとWeb・SEO

スマホ時代のネットビジネスのSEOとWeb セミナーファイナル

今現在のネットビジネスとWeb・SEOの立ち位置

スマートフォン時代の破壊と創造

小画面
ファーストビューはどうでもいい
ナビゲーションはタップされない
検索やPPCは減少
テキスト入力が面倒臭い
アプリ
LINEや他の多くのSNS
Instagramと画像・動画

Webは見られるのか?
メールは使われるのか?

スマホのデバイス、スマホネイティブのユーザーに対応する、ネットビジネスとWebやSEOについて、1年以上も探求・検証してきたことを解説します。

SEO対策セミナー ファイナル のプログラム

 コンテンツSEOではなく、「UI/UX SEO」のすすめ

2014年以前のノウハウや成功体験を捨てるときが来た!

SEOセミナー2016 東京新宿 の内容

内部対策ファイナル

テンプレートをかえれば順位アップ!?
  1. キーワードとロングテール
  2. 内部リンクとミドル(サブ)キーワード
  3. 内部リンクのアンカーテキストをチェック

外部対策ファイナル

Googleアルゴリズムの方向性を予測

  1. リンク元のモバイルファースト(インデックス)
    スマホ対応ではないリンク元は無効化される?
  2. リンク元のSSL/https:
    SSLではないリンク元は無効化される?
  3. Let’s Encrypt推奨
    リーズナブルで手軽、独自ドメイン型のSSL
    Let’s Encrypt採用レンタルサーバー

Web・SEOのチップス

  1. URL正規化の徹底
  2. ナビゲーション(タップターゲット)
    Google 「重要なタップ ターゲットは押しやすいように十分大きくする」
  3. アライブデザイン
    パララックスやJQuery、アニメーションとSEO

ネットビジネスとWeb・SEO

  1. スマホネイティブのユーザー
  2. モバイルファースト
    スマホ最適化
    アプリのようなWeb

SEOセミナーのプライス

セミナーの料金システムは、次の条件で変わります。

SEOセミナーのプライス

料金システムについて

はじめてプライス
今までに、SEO塾/アルゴリズム社の商材のご購入や、SEOサービスをご利用になったことがない方

リピータープライス
一度でも、SEO塾/アルゴリズム社の商材をご購入したり、SEOサービスをご利用になったことがある方
今から、有料メルマガの読者になる方も含まれます。

パートナープライス
会社や団体からの複数でご参加される、お二人目以降の方

セミナー受講料金 早見表

セミナーの料金を表にまとめておきます。

はじめてプライス32,400円SEO塾/アルゴリズム社初体験の方。とくに『SEOマニュアル ファイナル』のご購入をお勧めします。
リピータープライス21,600円塾リピーター(SEO塾/アルゴリズム社のサービスご利用経験有り)
パートナープライス21,600円お申し込み代表の方を除いて、お2人目から、SEO塾の体験有り無しに関わらずこのプライスになります。

モバイルファーストでレスポンシブでは済まない?

スマホでも見えるサイトと、スマホで売れるサイトとは、違います。

LINEなどのSNSでビジネスは?

SNSは、SNSの中でビジネスをするか、広告を出して専用のランディングページを用意するべきでしょう。
今あるWebサイトに集客することは考えないことです。

つまりSNSは別物と思いましょう。

SEOは今なお集客の手段としては有効

検索エンジンがなくならないかぎり、検索経由の集客もありでしょう。
これ以上悩まない、必要最小限のSEO、最後のSEOをお伝えします。

内部対策はもう十分!

じつは、内部対策が不十分なテンプレートが多く使われています。
テンプレートをかえるだけでも、順位アップする可能性があります。

さらに、テンプレート以外で自分でやるべき、キーワードでも内部リンクでも、ほとんどのサイトで基礎中の基礎が徹底されていません。

また、未だに「URL正規化」も不徹底です。

外部対策の決め手はあるのか?

Googleはリンクの検索エンジンですから、とくに2016年9月以降からアルゴリズム変更が度を越しています。
また、これからも大規模化か小規模か、リンクのアルゴリズムは変化し続けるでしょう。

問題は、リンク元自体がスマホ対応であるか、リンク元自体がSSLであるか、そういったことに要注意です。

スマホ対応は別として、今どきのデザイン

2014年あたりから、Webデザインが大きく変化しています。
特徴は、省テキスト、省コンテンツ、多画像、色と変化。

今どきのデザインでは、コンテンツのボリュームが減って、どうやってキーワードや内部リンクなどを設定するのでしょうか?
その解決策を提案します。

ネットビジネスの結論

セミナーのテーマは、スマホデバイス、スマホネイティブのユーザーを対象に、
Google主導のモバイルファーストやSSLなどをおさえ、
フラットデザイン、マテリアルデザイン、モダンUIなどの、アプリを中心としたガイドラインを取り込み、
可能なかぎりの「モバイルファースト」、あるいは「スマートフォンオンリー」の、WebとSEOを解説します。

 

 

SEO対策セミナー ファイナル

SEOセミナー ファイナル 東京新宿 2017年6月15日 の詳細

SEOセミナー ファイナル 東京新宿開催

日時

2017年6月15日 木曜日
13:30~16:00 (2時間30分予定、30分ほどの延長も)
受付 13:15から

会場

新宿NSビル 3F 3-F

受講人数

20名くらい

講師

石崎和男
SEO塾主宰、株式会社アルゴリズム代表取締役

セミナー終了後の懇親会

セミナー修了後、懇親会を催して受講者の皆さんと親睦を深めたいと願っております。

  • 場所:未定
  • 時間:18:00より2時間

参加料は、懇親会会場にて精算のときにお支払いいただきます。

SEO対策セミナー ファイナル のお申し込み

下記のお申し込みフォームをご利用ください。
お支払い方法:銀行振込またはPayPal

銀行振込のお申し込み手順

(1) 下記フォームメールによる受講申し込み
(2) アルゴリズム社からの、振込先を含むセミナー受講案内のメール
(3) 案内メール受信後、ご入金
(4) 振込完了(守秘義務承諾)のメール送信
(5) セミナー直前に、スライドプレゼン資料の抜粋をダウンロード

PayPalのお申し込み手順

(1) 申し込み下記フォームメールによる受講申し込み
PayPal支払い希望」など、メッセージにお書きください
(2) PayPalでの支払いへPayPalからお申し込みのメールアドレス宛に、請求書を送ります
(3) PayPalで決済(2)請求書にしたがって、ご入金
(4) PayPalにて支払い完了(守秘義務承諾)
(a)請求書から請求書に記載されているURLにアクセスして、申し込みメールアドレスを送信
(b)アルゴリズム社確認メールアドレス送信がない場合は、アルゴリズム社にて確認
(5) スライドプレゼン資料の抜粋セミナー直前に、スライドプレゼン資料の抜粋をダウンロード

疑問な点がありましたら、お問い合わせからどうぞ。

お申し込みフォーム

受け付けは終了しました。